XServerのWordPressサイトをXAMPPに複製する

当ページのリンクには広告が含まれています。

WordPressで運用しているサイトの改修を行ったり、WordPressの設定を変更したりする場合、公開サイトで直接実施するよりも、あらかじめローカル環境で動作確認した方が良い場合があります。この記事では、エックスサーバーで運用しているWordPressサイトを、ローカル環境のXAMPPに複製する手順を解説します。

この記事の実行環境
  • Windows11 Home (23H2)
  • XAMPP 8.2.12
  • テキストエディタ : VSCode
  • FTPソフト : WinSCP
目次

作業全体の流れ

この記事では、エックスサーバーで運営している当サイト「https://nakajimakenji.com」を、ローカル環境のXAMPP「http://localhost」に複製する事例で解説をします。

作業全体の流れは、次のようになります。

STEP
ソース一式をダウンロード

ドキュメントルート下一式を、パソコンにダウンロードします。ダウンロード後、使用しているデータベース名を確認します。

STEP
データベースをダウンロード

上記で調べたデータベースをダウンロードします。

STEP
データベースをインポート

ダウンロードしたデータベースをローカル環境のMySQL(MariaDB)にインポートします。

STEP
データベースの置換

インポートしたデータベースに記録されているドメイン情報を置換します。

STEP
ダウンロードしたソースをXAMPPのドキュメントルート下に設置
STEP
ソースの編集
STEP
動作確認

ローカル環境でのサイトの表示や、WordPressへのログインを確認します。

STEP
WordPress本体やプラグインの調整

ローカル環境では不要なプラグインの停止等を行います。

必要なもの

この作業には、以下のソフトが必要になります。

ソース一式をダウンロード

FTPソフトでエックスサーバーに接続し、ドキュメントルート下一式をダウンロードします。

次のスクリーンショットは、FTPソフト「WinSCP」で「nakajimakenji.com」に接続したところです。エックスサーバーの場合、ドキュメントルートのフォルダ名は「public_html」なので、そのフォルダごとダウンロードする形になります。

「public_html」を丸ごとダウンロードする
「public_html」を丸ごとダウンロードする

サイトを丸ごとダウンロードすることで、完全な複製をローカル環境に作ることができますが、WordPress本体に加えて、プラグインのソースやアップロードしたメディア(画像等)も全てダウンロードする形になるので、サイトの規模が大きいとダウンロードに時間がかかります。

時間がかかる場合の対処法
  • 完全な複製は諦めて、画像等メディアのダウンロードは行わない(”/wp-content/uploads”下は対象外とする)。
  • SSHで接続し、tarで圧縮してダウンロードする。
  • 「All-in-One WP Migration」等、バックアップを行うプラグインを導入している場合、バックアップファイルのサイズが大きくてダウンロードに時間がかかる場合があるので、バックアップファイルは除外する。

データベース名を確認

ダウンロードしたソース一式の中にある「wp-config.php」をエディタで開いて、データベース名を確認します。

データベース名を確認する
データベース名を確認する

データベースをダウンロード

「XServerアカウント ログイン」からログインします。

https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/

XServerアカウント ログイン
XServerアカウント ログイン

「サーバー管理」をクリックします。

「サーバー管理」をクリック
「サーバー管理」をクリック

「サーバーパネル」画面が開きます。「データベース」の中にある「MySQLバックアップ」をクリックします。

「MySQLバックアップ」をクリック
「MySQLバックアップ」をクリック

「MySQLバックアップ」画面が開きます。「現在のMySQLをダウンロード」というタブをクリックします。

「現在のMySQLをダウンロード」タブをクリック
「現在のMySQLをダウンロード」タブをクリック

先ほど確認したデータベース名の「ダウンロード実行」ボタンをクリックします。

「ダウンロード実行」ボタンをクリック
「ダウンロード実行」ボタンをクリック

データベースのダウンロードが完了しました。

データベースのダウンロードが完了
データベースのダウンロードが完了

データベースのインポート

ダウンロードしたデータベースを、ローカル環境のMySQL(MariaDB)にインポートします。

データベースの作成

XAMPPを起動して「phpMyAdmin」を表示します。

「phpMyAdmin」のデフォルトのURLは「http://localhost/phpmyadmin/」です。

「phpMyAdmin」を起動したところ
「phpMyAdmin」を起動したところ

「データベース」をクリックします。

「データベース」をクリック
「データベース」をクリック

「データベースを作成する」の入力欄に、作成するデータベース名を入力して「作成」ボタンをクリックします。今回は「wp_db」という名前で作成します。

データベースを作成
データベースを作成

作成したデータベースが、一覧に表示されました。

作成したデータベースが一覧に表示された
作成したデータベースが一覧に表示された

データベースのインポート

データベースの一覧から「wp_db」をクリックします。

「wp_db」をクリック
「wp_db」をクリック

「インポート」をクリックします。

「インポート」をクリック
「インポート」をクリック

「ファイルを選択」をクリックします。

「ファイルを選択」をクリック
「ファイルを選択」をクリック

先ほどダウンロードしたデータベースを選択します。

先ほどダウンロードしたデータベースを選択
先ほどダウンロードしたデータベースを選択

「インポートするファイル」に、選択したデータベースが表示されていることを確認します。

選択したデータベースが表示されていることを確認
選択したデータベースが表示されていることを確認

画面の下の方にある「インポート」ボタンをクリックします。

「インポート」ボタンをクリック
「インポート」ボタンをクリック

インポートが完了しました。

インポートが完了したところ
インポートが完了したところ

データベースの置換

インポートしたデータベースに記録されているドメインの情報を「localhost」に置換する作業を行います。

今回の例では、

「https://nakajimakenji.com」→「http://localhost」

という置換を行うわけです。

置換作業は、DB置換ツール「Search Replace DB」を使用して行います。「Search Replace DB」の使い方を、以下の記事で詳しく解説していますので、この記事を参考に、必要な置換を実施してください。

ダウンロードしたソースをXAMPPのドキュメントルート下に設置

ダウンロードした「public_html」の直下にあるフォルダ、ファイル一式を、XAMPPのドキュメントルート下に設置します。

対象のフォルダ・ファイルは、次のスクリーンショットの通りです。

設置対象のフォルダ・ファイル
設置対象のフォルダ・ファイル

次のスクリーンショットは、XAMPPのドキュメントルート下に設置後です。

XAMPPのドキュメントルート下に設置後
XAMPPのドキュメントルート下に設置後

ソースの編集

次の2つのソースを、ローカル環境用に編集します。

  • wp-config.php
  • .htaccess

“wp-config.php”

データベースの接続設定を、ローカル環境のデータベースに接続するように修正します。修正する箇所は、以下の3か所です。

define( ‘DB_NAME’, ‘wp_db’ );

先ほど作成したデータベース名を設定します。今回の例では、「wp_db」というデータベースを使用しますので、以下のように修正します。

define( ‘DB_NAME’, ‘wp_db’ );

define( ‘DB_USER’, ‘root’ );

データベースのユーザー名を設定します。XAMPPの場合、ユーザー名は「root」です。

define( ‘DB_USER’, ‘root’ );

define( ‘DB_PASSWORD’, ” );

データベースユーザーのパスワードを設定します。XAMPPのデフォルトは「パスワード無し」です。

define( ‘DB_PASSWORD’, ” );

次のスクリーンショットは、修正後のイメージです。

修正後のイメージ
修正後のイメージ

“.htaccess”

ローカル環境では必要が無い記述を削除します。

例えば、アクセスを「”https”に統一する」という記述はローカル環境では削除する必要があります。

"https"に統一する記述の例
“https”に統一する記述の例

また、エックスサーバーの場合、”.htaccess”の先頭に、「SetEnvIf …」という記述が複数書かれている場合があります。それもローカル環境では不要なので、削除します。

上記の他、ローカル環境では不要な記述は削除してください。

動作確認

動作確認を行います。

“http://localhost”にアクセスして、サイトが正常に表示されることを確認します。

トップページが正常に表示されることを確認
トップページが正常に表示されることを確認

“http://localhost/wp-login.php”にアクセスして、WordPressへのログインも確認します。

WordPressへのログインを確認
WordPressへのログインを確認
ログインURLを変更している場合

セキュリティー向上プラグインによって、WordPressのログインURLを変更している場合、ローカル環境でのログインURLも変更されています。その場合、プラグインのフォルダ名を変更したり、削除することで、ログインURLをデフォルトに戻せる場合があります。

WordPress本体やプラグインの調整

WordPress本体の調整

「投稿設定」の「更新情報サービス」は、ローカル環境では不要なので、登録が無い状態にします。

「更新情報サービス」を無効化
「更新情報サービス」を無効化

広告の非表示化

「Google AdSense」等、ローカル環境で表示させる必要が無い広告は、削除したり非表示化の対応をします。

プラグインの停止

ローカル環境で動作させる必要が無いプラグインを停止します。例えば、以下のようなプラグインです。

  • セキュリティー向上プラグイン
  • PING送信プラグイン
  • XMLサイトマッププラグイン

上記の他、ローカルでは停止しておいた方が良い機能など、削除したり停止する対応を行います。

以上の手順で、XServerで運用しているWordPressサイトを、ローカル環境のXAMPPに複製することができます。サイトの改修等、ローカル環境で事前に動作確認したい場合等に、参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次